輸送事業
Transportation business
銀木犀(ぎんもくせい)の花が咲きました!ギンモクセイはモクセイ科の植物で中国が原産とのこと。金木犀(キンモクセイ)と比べて花の色が白っぽく香りは控えめのようです。当社の作業員も癒されています。
ハロウィンです!早いもので今年度も前半戦を終了し後半戦に突入しました。 寒暖差が激しい日が続いています。 体調管理に気を付けて安全作業で
今年の夏は本当に暑さが酷く、作業部も運輸部も大汗を流しながらの業務となっています。慰労と水分補給という事で暑気払いを開催しました!また、暑気払いの席をお借りして長年当社でご活躍頂いた『みんなのパパ』へ感謝を伝えさせて頂きました!
夏場に入り忙しい日々が続いています。久しぶりに作業が早く終わったので皆がフォークリフトの洗車をしてくれました!いつもたくさんのフレコンを運んでくれているフォークリフトも喜んでくれているはず!!引き続き、熱中症に気を付けて作業をお願いします。洗車有難う
日頃なかなかできない会議や教育、トラックのメンテナンスや安全祈願を夏休みの1日を使って実施しました。トラックのロープ通し穴加工も慣れてきました!作業の後は腹ごしらえ!↑通常サイズ↑ビッグなボスサイズ!!みんな満腹です・・・(
本日、横浜営業所では車両のロープ通し穴加工やトラック内の片づけ・清掃を実施しました。ご協力頂きました皆さん、有難うございました!
電気フォークの導入検討をしてみようと思います。デモ車を数日間使用させて頂き実際の作業で使用できるか検討してみます。地球に優しい取り組みになればと思います!
年に数度あるかないかなのですが倉庫が空になったので清掃作業をしてくれました。清掃作業の中にも遊び心を入れてキレイに掃除有難うございます!
急に気温が上がり暑い日が続いています。梅雨はどこへいったのでしょうか?さて、もうすぐ七夕ですので横浜営業所と磯子事業所で笹を用意して短冊にお願い事を書いてみました!代表を始め短冊に託した皆のお願い事が叶いますように。
この度、当社横浜営業所は横浜市が推進している脱炭素取組に参加する事を宣言しました。トラックやフォークリフト等、優しいアクセルワークやアイドリングストップで環境に配慮した運転を心掛けます。